忍者ブログ

【Minecraft】16×16を岩盤まで整地中のブログ

Minecraftゆっくり実況プレイ 16×16を岩盤まで整地シリーズのブログです。

お知らせ Part6

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

お知らせ Part6



先日投稿した動画



にて「どこで終わらせていいか困っている」と言いましたが
整地範囲を決定しました。

また本編でもお知らせすると思いますが
part11で言っていた最小地図範囲を岩盤まで抜きます。



今日はその範囲を松明でマーキングしてきたというお知らせ。



(クリックで拡大できます)

ぐるーっと外枠をキメて参りました。





一応これも整地?になるのかなあ、ということで大雑把ながらリーザールートー
通り道の木を切って、土で舗装しました。





mcmapさんで見るとこんな感じ。あいかわらず大木で見えにくい。
バイオームはジャングルとなだらかな山岳でした(なだらかで良かった…)




大きい方の地図も。
だいたい49チャンクあることに…なるのかな?(適当)



そんなわけで
次回は番外編の続きで妖怪土地ならしからはじめたいと思います。









何かありましたら拍手のコメントをお使い下さい

拍手[5回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
スケメイド
性別:
非公開
職業:
メイドさん、暗所での弓引き
趣味:
整地

P R